Blog
あけましておめでとうございます。
プロス司会者養成スクール事務局鈴木です。
司会者養成スクールの専用HPはこちら
https://www.pros-it.co.jp/school_seminar/
2025年は巳年、今回の巳年は特別とのこと
60年に一度の巳年は、中国の暦法である「十干十二支」で「乙巳(きのと・み)」と呼ばれます。
2025年は乙巳の年で、新たな成長と飛躍の年になると言われています。
乙巳の年には、古来からさまざまな吉兆や象徴的な意味が込められています。
「乙」は十干の2番目に位置し、「木」の性質を持つことから、新たな成長の芽吹きを象徴します。
「巳」は十二支の6番目で、「火」の性質を持ち、物事の成長や完成のプロセスを意味します。
これらが組み合わさった「乙巳」は、若いエネルギーが発展していく特別な年とされます。
まさに何かを始めたい!
と言う方たちにとっては始めるのに絶好の時!!
ではないでしょうか?
何か人生に変化をもたらすために
ウェディング・披露宴司会者になりたい!
そのことについて学びたい!新たな知識や技術を得たい
と思っているあなたを私たちプロスは
「ウェディング・披露宴司会者養成スクール」
でサポートしていきます。
と言うことで・・・
株式会社プロスは2025年1月下旬または2月上旬に
ウェディング・披露宴司会者養成スクール基礎編を開講いたします!
スクールの内容などはこちらで確認して頂けます
https://www.pros-it.co.jp/school_seminar/
ウェディング・司会者養成スクール「基礎編」は
週1回のペースで全12回を予定しています。
只今参加希望の方、興味をお持ちの方はもちろん
やるかやらないかわからないけど話を聞いてみたい方も含めて
「個別説明会」
をオンライン(ZOOM)にて行っています。
個別説明会に申し込みされたい方はこちらから
https://www.pros-it.co.jp/contact/
何といっても個別ですから
他の方に気兼ねなく、遠慮なくなんでも聞けます。
参加される方にはご自身がとにかく納得するまで色々聞いていただきたい!
そして安心してスクールにご参加頂きたい!と
思っています。
司会者養成スクールの専用HPはこちら
https://www.pros-it.co.jp/school_seminar/
先程お伝えしたように今年は
60年に一度の巳年だそうですので
何か新しいことにチャレンジするのはまさに
最適なタイミングと言えるかもしれません。
思い立ったが吉日!!
と言う言葉もありますから、
まずは「個別説明会」に申込、
参加してみましょう!!
お申込みはこちらから
https://www.pros-it.co.jp/contact/
ちなみにですが、こちらのスクール
「男性」
も参加できます。
男性の方も「個別相談会」にお気軽にお申込み下さい(^^♪
今日はここまでになります。
最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
結びに・・・
本年も何卒宜しくお願い致します!
プロスウェディング・披露宴司会者養成スクール
https://www.pros-it.co.jp/school_seminar/
スクールの個別相談会のお申込みはこちらから
https://www.pros-it.co.jp/contact/
いつもありがとうございます!
プロス司会者養成スクール事務局鈴木です。
ウェディング・披露宴司会者スクールのHPはこちら
https://www.pros-it.co.jp/school_seminar/
早速本題へ
タイトルの通り
プロスウェディング・披露宴司会者養成スクール
「基礎編」の開講日は来年1月または2月上旬スタートの予定です。!
毎週木曜の19:00から12週に渡って行われます!
ただいま参加者募集しています!!
興味はあるけれども・・・
「今回は見送って、次回は・・・」
「仕事が忙しくなりそうだから」
「本当にできるか心配」
と思っている方がいるなら
そういうのはそろそろ止めにしましょう!!
「思い立ったが吉日」
この言葉の通り、やってみたいとか
興味があると思っているなら
まずは話を聞いてみましょう!
わからないこと、気になることは質問してみましょう!
一番勿体ないのは結論が出ないまま
自分でただひたすら「考える」ことです。
この業界、仕事を知らない方がひたすら考えることは
ただの妄想に過ぎないことが多いです。
本当に意味がありません。
この業界で仕事のしたことがある人や
披露宴。ウェディングの司会者を提供している
会社やその司会者に聞いてみるのが賢明でしょう。
私たちはこのスクールに関する
「個別説明会」
を開催しています。
こちらの個別説明会は
スクールに入るつもりの方
どこかのスクールに入るか検討中の方
喋りの仕事を始めるか、始めないか決まっていない方
など意欲や興味の程度に関係なく、
ウェディング・披露宴司会者になることに
少しでも関心がある方ならばどなたでも参加できます。
まずはプロの話を聞いてみる
自分が思っている不安や気になることを質問してみる
ところから始めてみましょう!!
個別説明会のお申し込みはこちらから
https://www.pros-it.co.jp/contact/
ではここで昨年スクールを卒業し
弊社の所属司会者になったメンバーの感想をご紹介します。
『「やっぱり結婚式の司会の仕事をしてみたい、、!」
引越し先の生活にも慣れた頃、新しいことにチャレンジしたいと思い、
以前から憧れを持っていた結婚式の司会者を目指し、プロスと出会いました。
プロスで学びたいと思ったきっかけは、
ホームページの「先輩司会者からのメッセージ」がきっかけでした。
夢に向かって一歩踏み出した先輩方は、とてもかっこよく私の心に響くメッセージばかりでした。
毎週のレッスンも、自分の話し方の癖をご指摘いただき、
聞きやすい話し方を丁寧にひとつひとつ教えていただきました。
司会のスキルだけでなく、身だしなみや心構えも学ぶことができ、
まさに人として成長できる場所です。自分のスキルを意識しがちだけど、
相手に伝えたいという気持ちが一番大事だ
という先生方の言葉が今でも印象に残っています。
先生方の披露宴を見学させていただき、
新郎新婦やゲストの方が笑顔や感動で包まれる時間を目の当たりにしたとき、
その言葉の意味をとても強く実感しました。
そして私もやっぱりこの仕事をしたい!と改めて思いました。
いつまでもこの憧れの気持ちと、教えていただいた相手に伝えたいという気持ちを忘れず、
自分の課題と向き合って素敵な司会者になれるよう頑張ります。』
このような経験を多くの方たちにしていただきたい!!
と思いながら、私たちはこのスクールの運営に取り組んでいます。
少々困難なことがあっても新しいことを学び、技術を身につけ
それを使って収入を得る、それを継続する・・・
結果が出ることで、意欲が生まれます。
意欲は結果が伴わないところには起きないのです。
そして人生にも間違いなく変化が起こります。
もちろんその多くはとても良い変化です。
そのことによって他の人たちとは違う、
あなた独自の未来を手に入れることができます!!
そのようなあなたらしい未来をぜひ掴んで頂きたい!と思っています。
そのお手伝いを私たちはしっかりサポートします!!
「個別説明会」のお申し込みはこちらから
https://www.pros-it.co.jp/contact/
本日はここまでとなります。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
プロスウェディング・披露宴司会者養成スクール
https://www.pros-it.co.jp/school_seminar