結婚式司会/
ウェディング・イベント司会者【プロス】

MENU

Blog

プロス通信

ウェディング・披露宴司会者のレイングッズ

2018.06.13

 

pickles_kasa02[1].jpg

 

こんにちは!プロススタッフのみかぽんです。

6月も半ばに入り、梅雨らしい日も多くなってきましたね。

 

この時期、常にカバン重めの私は、小さくて軽量の折りたたみ傘を持ち歩くようにしています。

司会のお仕事をしていると、傘はとてもジャマな荷物となります。

初めて伺う会場では傘の置き場があるのかどうかも分からないので、

家を出るときに雨が降っていても、基本的に折りたたみ傘を持ち、

濡れた傘をカバンに納めます。

 

その時に活躍するのがこちら↓

 

th5A2EQ2G3.jpg

 

傘ポーチhappy01

外側はビニール製、内側はタオルなどの布地でできているので、

カバンに入れるときにとても便利です。

最近300円SHOPでも売っているのを見ました!

1805_27145[1].jpgCj7z7LoVEAEQtkm[1].jpg

 

フックが付いているタイプはカバンに掛けることもできますね。

 

長い傘派の方にはこんな商品もありました↓

 

004_r4[1].jpg

 

これは、「傘用シュシュ」

建物の中に入るとき、傘の先に「傘用シュシュ」を差し込んで上まで滑らせるだけで、

水滴を拭くことができ、傘の先に付けたままにすれば、傘から垂れる水滴をキャッチしてくれる。

というもの。使わないときは、傘の持ち手につけて目印としても使えますhappy01

お手頃価格なので、一度試してみるのもありですねclover

こんなレインバッグもありました↓ 雨の中移動で大事な書類を守ることができますね。

1805_27130[1].jpg007_r4[1].jpg

 

そして、梅雨の晴れ間の暑い日sunや夏のガーデンウェディングではリハーサルから

司会者は長時間を炎天下の中過ごすこともあるかと思いますsweat01

こんな可愛いヘッドアイスを持参して、体はクールダウンwave気持ちはテンション上げながらupup

梅雨&夏のご披露宴を元気に乗り越えましょうsign03

 

kansei942-500x460[1].jpg

 

 

最新の投稿

2025.02.02
次回のウェディング・披露宴司会者養成スクール「基礎編」開講が2025年4月となりました!
2025.01.26
HPに掲載していないウェディング・披露宴司会者養成スクールの卒業生の声をご紹介します。
2025.01.19
経験の有無を問わず、男性のウェディング・披露宴司会者をプロスは募集しています。
2025.01.13
ウェディング・披露宴養成スクールの個別説明会でよくある質問
2025.01.05
謹賀新年。今年もプロスはあなたをプロのウェディング・披露宴司会者にします!!

バックナンバー

FACEBOOK
FACEBOOKへ
株式会社プロス Facebookページ

司会者募集

プロスでは、現在、新人・ベテランを問わず司会者を募集しています。 詳細や応募方法はこちらからどうぞ。


司会者プロフィール

プロス司会者のプロフィールと映像を見ることができます。


司会者育成スクール

Contact

お気軽にお問い合わせください。

TEL : 0120-02-41220120-02-4122
メールでのお問い合わせ・資料請求はこちらから