結婚式司会/
ウェディング・イベント司会者【プロス】

MENU

Blog

プロス通信

カブトムシとおじぎ草

2013.06.16

最近は梅雨らしいお天気ですねsweat02

ジメジメ湿気。。。down

雨の季節を楽しむ方法をどなたかに教えて頂きたいです。

 

さて、間もなく夏という事で。我が家ではカブトムシとおじぎ草を育てています。

子供の為に観察日記的なcoldsweats01

幼少期に植物や動物を育てると良いのかなぁと思いまして。

カブトムシは卵から育てているのですが、2週間前に成虫になりました。

虫は大嫌いな私ですが、卵から育てると徐々に可愛く思えてきて、無事成虫になった時は嬉しかったですよshine

ですが、やっぱり触る事は出来ませんけどcoldsweats01

もうひとつ、おじぎ草も育てているのですが、

6月上旬に種を植えて、3日程で芽が出て、今は5センチくらいな大きさに。

さわるとペコリとおじぎしてくれて、なかなか癒される~heart01

毎日、自分でおじぎ草に水をあげていて、その度に「がんばれ、がんばれ、もっと大きくな~れ」と応援している子供の姿を見ると、

純粋だなー。いつから純粋な心は失われてしまうのだろう。。。と思ってしまう今日この頃です。

 

BY:えいたんpenguin

 

最新の投稿

2025.02.16
ウェディング・披露宴司会者養成スクールで学ぶ「5つの柱」を紹介します。
2025.02.09
私たちが現在行っているウェディング・披露宴司会以外の仕事をご紹介致します。
2025.02.02
次回のウェディング・披露宴司会者養成スクール「基礎編」開講が2025年4月となりました!
2025.01.26
HPに掲載していないウェディング・披露宴司会者養成スクールの卒業生の声をご紹介します。
2025.01.19
経験の有無を問わず、男性のウェディング・披露宴司会者をプロスは募集しています。

バックナンバー

FACEBOOK
FACEBOOKへ
株式会社プロス Facebookページ

司会者募集

プロスでは、現在、新人・ベテランを問わず司会者を募集しています。 詳細や応募方法はこちらからどうぞ。


司会者プロフィール

プロス司会者のプロフィールと映像を見ることができます。


司会者育成スクール

Contact

お気軽にお問い合わせください。

TEL : 0120-02-41220120-02-4122
メールでのお問い合わせ・資料請求はこちらから