Blog
桜の花が散ると、次に満開の花を咲かせるのが「ハナミズキ」
一青窈さんの歌で有名になったこの花は
1915年にアメリカから東京に寄贈されたのがきっかけで日本中
に広まったのだそうです。
ちなみにこの時日本が贈ったのは桜でした
花に見える部分は、実はガクだそうで、本当の花は小さく真ん中にあるんだそうです
背が高い樹木で枝ぶりがさわやか。
とてもキレイです。
住宅街に植えてあることが多いので、是非探してみて下さい。
ヒトミ